人気ブログランキング | 話題のタグを見る

<関西電鉄>私の妄想⑧…8800型(5ドア車)

作者注・このネタは、「関西電鉄」非公認ネタです。また、実在の企業及び鉄道会社が登場しますが、このコンテンツはすべて〈〈架空〉〉の物語です。

関西電鉄は、沿線に松下電器の工場があります。そのため、高度成長期のラッシュ時、途轍もなく「混雑」していました。(今はそうでもありませんが。)

同じように「松下」の工場を沿線に抱える「京阪電鉄」(実在の会社です。)は、ラッシュ時対策用に5000系という5戸車を投入して混雑緩和を図っていました。

京阪5000系は、閑散時にも使えるように、5ドアの内、2ドアを閉め切れるようになっており、しかも「閉切られたドア」の部分には、「椅子」が下りてくる…という「凝った」仕掛けが施されています。

そこで、同じような電車を「関西電鉄」に投入して、混雑緩和を…と、製造されたのが、今回紹介する”8800型“です。
<関西電鉄>私の妄想⑧…8800型(5ドア車)_b0062178_1628465.jpg
絵は関西電鉄8800型(現在の姿です。)




8800型は、当時量産されていた「800型」をベースに、5ドア化したもので、ラッシュ用ドアは、閑散時の閉切り時に対応して、ほかのドアと「違う色」で塗られて区別されています。
また、ドアの増設に伴う車体強度の低下を押さえる為、関西電鉄で初めて「戸袋窓」が廃止されたり、これも関電初の「6両固定編成」となって、ベースとなった800型の雰囲気とは又違った感じに仕上がっています。

絵は関西電鉄8800型・編成(現在の姿です。)
大きな絵

また、車内も「閑散時」には、「補助椅子」が出てくる…のですが、「京阪5000系」のような「凝った」しかけではなく、安っぽいシンプルな構造になっています。

絵は8800型補助椅子、左が「格納時」、右が「展開時」です。
(確かに単純シンプルですが、何分「一人掛けのボックスシート」なので、評判は良いそうです…座席定員は、京阪5000系より劣りますが。)

最後に「車番」ですが、これは「800型」が「量産形式」であったため、番号が「割り込め無く」、空き番となっていた「8000番代」に組込んだ…事になっています。

数編成のみの増備にとどまり、現在も「普通」を中心に活躍中です。
by bbc-slm | 2005-02-22 15:35 | 関電(河南車庫の……ボソ) | Comments(0)

最近Twitterに引きこもることが多いですがネタがあれば更新していきたいと思います。よろしくお願いします。Mini黒子@関西電鉄


by bbc-slm