「妄想れいる・・・私の妄想交通機関たち」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2017年 03月 06日
広電5100形ですね。これを「河内電気軌道」に導入したいのですが塗装案が浮かんでこないという状態になっています。さ...
2015年 12月 11日
チェコは「トラム大国」です。新型の低床車や旧共産圏の「タトラカー」が走っています。 走る場所も街...
2007年 04月 01日
豊橋鉄道市内線で見つけました。 路面電車が2両で一杯の「車庫」。 しかも、左側は「電車...
とある事情から、「名鉄瀬戸線」に詳しい人と知り合いになりました。 考えてみれば、名鉄って、一昔前は「吊り掛け...
2007年 01月 14日
今話題の「銚子電鉄」に乗ってきました! 着いたのが「夕方」だったため、昼間の「イベント」...
2006年 12月 25日
「省エネ電車」として、はなばなしく登場した通勤車、201。 登場は「東京や大阪の主要路線に投入される...
2006年 12月 16日
「広電高床車」は、もう「いやっ」というほど作ったので、今度はピンク系塗色(でケバケバしい)の「広電宮島直通車の模型...
2006年 12月 05日
やはり◆ショ▲ティーより、スケール物の方が、私は「好き」です。
2006年 10月 08日
Excite エキサイト : 社会ニュース通勤ラッシュの力で発電 JR東日本 通勤ラッシュのエネルギーで発電-。...
2006年 10月 05日
「一台車一モーター」の「独特なサウンド」が、今日も津軽平野に響きわたります。
最近Twitterに引きこもることが多いですがネタがあれば更新していきたいと思います。よろしくお願いします。Mini黒子@関西電鉄
“妄想れいる版”架空の車両の作り方(?) 私は「オリジナル」の車両...
「バブル期」のリゾート特急車両 1989年に登場したリゾ...
〈模型〉名鉄5000系を作る(1) 鉄コレ5弾の長野...
ミニカーブレールのレイアウトを作ってみました。 「街コレ4」の架...
<呉急行電鉄>全線停車駅表(修正版) そういえば、「吉島・古市...
<関西電鉄>私の妄想⑪…四条畷線(学研本線)・「幻」の車両2形式 「関西電鉄」学研本線用車...
京湘鉄道歴史案① ~開業時から戦時統合まで~ 京湘鉄道の歴史(この記...
【模型】鉄コレ広電1080と過去作の架空高床車を並べてみる。 鉄コレ25弾の広電1...
名鉄5000系「一応」完成… 長電2000系か...
「淀モノ」を「八幡市」まで延伸する(予定) タイトル通り、京都府の「...